2022年8月15日放送のテレビ朝日系列『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』で放送された「海老とクルミのピリ辛炒め」の作り方をご紹介します。今回のテーマは米もススム!ビールが進むおかずです。
【DAIGOも台所】ビールが進むおかず
海老とクルミのピリ辛炒め
材料
(2人分)
-
- むきえび 8尾(160g)
- くるみ(ロースト)30g
- 青ねぎ 1本
- にんにく(薄切り)5g
- 塩 小さじ1/2
- 片栗粉 小さじ1
- サラダ油 大さじ1
- ごま油 小さじ2
- ラー油 小さじ1
[えびの下味]
-
- 塩 ひとつまみ
- こしょう 適量
- 片栗粉 小さじ2
[合わせ調味料]
- 砂糖 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
- しょうゆ 小さじ1
- 水 大さじ2.5
- こしょう 適量
- 片栗粉 小さじ1/3
作り方
- むきえび(8尾)は背に切り込みを入れて背わたを取る。塩(小さじ1/2)片栗粉(小さじ1)水(少量)を加えてもみ、洗って水気をしっかり取る。塩(ひとつまみ)こしょう(適量)をしてもみ、片栗粉(小さじ2)をまぶす。
- 青ねぎ(1本)は斜め1cm幅に切り、白い部分と青い部分に分ける。
- 砂糖(大さじ1)塩(ひとつまみ)しょうゆ(小さじ1)水(大さじ2.5)こしょう(適量)片栗粉(小さじ1/3)を混ぜ合わせる。
- 鍋にサラダ油(大さじ1)を熱し、えびを色が変わるまで焼く(中火)。
- えびを端に寄せ、青ねぎの白い部分・にんにくの薄切り(5g)を加え、弱火で香りが出るまで炒める。
- えびと炒め合わせて強火にし、くるみ(30g)を加えて炒める。
- (3)の合わせ調味料を加え、全体にからませる。
- 青ねぎの青い部分・ごま油(小さじ2)ラー油(小さじ1)を加えたら完成!
おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます。