2022年8月18日放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』で放送された「えびと枝豆の卵炒め」の作り方や材料などご紹介します。テーマは子どももパクパク!夏の豆の一品です。
【DAIGOも台所】豚肉とインゲンの炒めもの|豆のレシピ|8月18日
(出典:https://onnela.asahi.co.jp/)
材料
(2人分)
- 豚バラ肉(薄切り)150g
- いんげん 100g
- じゃがいも 100g
- しょうが(みじん切り)小さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- かつお節 大さじ1(1g)
- ごま油 小さじ1
- サラダ油 適量
作り方
- いんげんは叩いて半分に切る。じゃがいもは皮つきのまま5mm角、6cm長さの棒状に切る。
- 豚バラ肉は2cm幅に切る。
- フライパンを熱してサラダ油を入れ、豚肉を中火で炒めたら、一旦取り出す。
- 残った油で、じゃがいも・いんげんを色づくまで炒める。
- じゃがいもに火が通ったら、豚肉を戻し入れ、強火にする。しょうがのみじん切り・かつお節を加えて炒める。
- しょうゆ・ごま油を加えて仕上げたら完成!
その他の「DAIGOも台所」レシピ

【DAIGOも台所】鶏と野菜のひんやりお浸し|ひんやりおいしいおかず|8月16日
2022年8月16日放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』で放送された「鶏と野菜のひんやりお浸し」の作り方や材料などご紹介します。

【DAIGOも台所】冷や汁ご飯|ひんやりおいしいおかず|8月16日
2022年8月16日放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』で放送された「冷や汁ご飯」の作り方や材料などご紹介します。

【DAIGOも台所】カレー風味のラタトゥイユ|ひんやりおいしいおかず|8月16日
2022年8月16日放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』で放送された「カレー風味のラタトゥイユ」の作り方や材料などご紹介します。

【DAIGOも台所】ビールが進むおかずレシピ・まとめ|2022年8月15日
2022年8月15日放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』、テーマは米もススム!ビールが進むおかず。紹介されたレシピをまとめました!作り方や材料など詳しい情報はこちら!
おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます。