2021年2月1日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」では一流シェフの笠原将弘シェフがいつも作っているというおうちごはん【豚もやし豆乳鍋】の作り方を教えてくれたので材料や作り方などをまとめました。
ヒルナンデス|豚もやし豆乳鍋の作り方|笠原シェフレシピ|ワンランクアップおうちごはん
豚もやし豆乳鍋の材料(2人分)
・豚バラスライス 300g
・もやし 400g
・長いも 300g
・豆乳 300㏄
・水 800㏄
・黒コショウ 少々
・塩 少々
・昆布茶 適量
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ2
・冷凍うどん 1玉
・豆板醤 大さじ1
・白すりごま 大さじ2
豚もやし豆乳鍋の作り方
① 鍋にもやしを半分(200g)入れ、豚バラ肉(300g)を1枚1枚並べるようにのせ、さらにもやし(200g)、豚肉と重ねる。
② 水(800㏄)、昆布茶、しょうゆ(大さじ2)、みりん(大さじ2)を入れフタをして強火にかける。
③長いも(300g)は包丁でたたいて、とろろ状にする。
④鍋が煮立ったらアクを取り、豆乳(300㏄)を加える。
⑤長いもを加え、黒コショウを振りし、ひと煮立ちさせたら完成!

ゆめ
シメにはうどん、豆板醤を溶かし、白すりごまを入れると、坦々風うどんになります。
おわりに
お家にいる時間が長いので、いつものメニューをちょっとワンランクアップさせてくれるメニューが人気です。
笠原将弘シェフの紹介してくれるお料理はそんな今のお家ごはんにピッタリなレシピですね!

ゆめ
ご覧いただき、ありがとうございます。