2021年2月15日の『ヒルナンデス!』では秦基博さんのお料理コーナー第2弾!世界知る料理人コウケンテツさんが教える「スープレシピ」が放送されました。
こちらの記事では、番組の中で紹介された豚と白菜の中華スープの作り方や材料などをまとめました。
ヒルナンデスコウケンテツレシピ|具沢山スープ「豚と白菜の中華スープ」の作り方
豚と白菜の中華スープ
高菜&日本酒で旬の白菜の旨味を引き出す、出汁を使わずに作る豚と白菜の中華スープです。
高菜漬けの酸味と塩分が加わることで、スープに深みと旨味が出ます。
さらに、日本酒が素材の旨味を引き出します。
最後にお酢の酸味がすべての旨味を引き締めます。
材料(2人分)
- 豚バラ肉(薄切り) 120g
- 白菜 150g
- 高菜漬け 60g
- にんにく(すりおろし) 1かけ
- 赤とうがらし 1本
- ごま油 大さじ2
- 水 2カップ
- 日本酒 1/2カップ
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 酢 大さじ1/2
- 塩 適量
- 万能ネギ 2~3本
- 白いりごま 適量
作り方
①鍋を中火で熱し、ごま油(大さじ2)を入れる。
②香りが立ったら、豚バラ肉(120g)を入れ、炒める。
③肉の色が変わったら、おろしにんにく(1かけ分)唐辛子(1本)を入れる。
④高菜漬け(60g)を入れ、混ぜ合わせる。
⑤白菜(150g)を入れ、しんなりするまで炒める。
しんなりするまで炒めることで素材の旨味を引きだします。
⑥日本酒(1/2カップ)を入れ、煮詰める。
⑦スープが白濁してきたら、水(2カップ)を加え、中火で3分煮込む。
⑧しょうゆ(大さじ1)みりん(大さじ1)酢(大さじ1/2)塩(適量)を入れ、時々かき混ぜながら煮込む(約1分)。
⑨仕上げに白ごま(適量)、小口切りにした万能ねぎ(2~3本)を散らして完成!
同日に放送されたコウケンテツさんのレシピ

ヒルナンデスコウケンテツレシピ|具沢山スープ「カリフラワーのほっこりスープ」の作り方
2021年2月15日の『ヒルナンデス!』では秦基博さんのお料理コーナー第2弾!世界知る料理人コウケンテツさんが教える「スープレシピ」が放送されました。
こちらの記事では、番組の中で紹介されたカリフラワーのほっこりスープの作り方や材料な...

ヒルナンデスコウケンテツレシピ|具沢山スープ「タラとトマトのビールスープ」の作り方
2021年2月15日の『ヒルナンデス!』では秦基博さんのお料理コーナー第2弾!世界知る料理人コウケンテツさんが教える「スープレシピ」が放送されました。
こちらの記事では、番組の中で紹介されたタラとトマトのビールスープの作り方や材料など...

ヒルナンデスコウケンテツレシピ|具沢山スープ「豆乳キムチスープ」の作り方
2021年2月15日の『ヒルナンデス!』では秦基博さんのお料理コーナー第2弾!世界知る料理人コウケンテツが教える「スープレシピ」が放送されました。
こちらの記事では、番組の中で紹介された豆乳キムチスープの作り方や材料などをまとめました...
コウケンテツさんのレシピ本
コウケンテツさんは、1974年大阪府生まれの料理研究家です。世界30か国以上を旅して世界の家庭料理を学んだ経験を持ち、旬の食材を生かしたレシピが人気です。料理研究家ユーチューバーとしても活躍中です。
こちらの本は、コウケンテツさんがアジアの家族と過ごした旅エッセイ&レシピ51品が掲載されています。
おわりに

ゆめ
ご覧いただき、ありがとうございます。