2021年1月4日放送の『ヒルナンデス!』でお餅使い切りレシピ・ベスト5が放送されました。
教えてくれたのは、バズレシピでお馴染みの料理研究家リュウジさんです。
こちらの記事では、「とろとろ切り餅うどん」について材料や作り方をまとめました。
ヒルナンデス|とろとろ切り餅うどんの作り方|料理研究家リュウジさんのお餅使い切りレシピ
とろとろ切り餅うどんの作り方
材料
(1人分)
- 切り餅 1個
- 冷凍うどん 1玉
- 水 300cc
- 中華スープの素 小さじ1
- 白だし 小さじ1
- かまぼこ 適量
- サラダチキン 適量
- 三つ葉 適量
作り方
①鍋に細かくカットしたお餅(1個)水(300cc)白だし(小さじ1)中華スープの素(小さじ1)を入れる。
②フタをして、中火で約5分煮込み、木べらでよく混ぜ、お餅を溶かす。
③スープが白濁してお餅が溶けてきたら、解凍したうどん(1玉)を加え、器に盛る。
④お好みのサイズにカットしたかまぼこ(適量)サラダチキン(適量)三つ葉(適量)をのせて
完成!

ゆめ
溶けたおもちのスープが太い麺に絡んでトロトロの食感に!
リュウジさんのレシピ本
【料理レシピ本大賞2020】を受賞したレシピ本です。
こちらは、2020年8月に発売されたレシピ本です。
おわりに

ゆめ
ご覧いただき、ありがとうございます。