ヒルナンデス|もちボナーラの作り方|料理研究家リュウジさんのお餅使い切りレシピ

ヒルナンデスレシピ

2021年1月4日放送の『ヒルナンデス!』でお餅使い切りレシピ・ベスト5が放送されました。教えてくれたのは、バズレシピでお馴染みの料理研究家リュウジさんです。

こちらの記事では、「もちボナーラ(カルボナーラ風お餅)」について材料や作り方をまとめました。

スポンサーリンク

ヒルナンデス|もちボナーラの作り方|料理研究家リュウジさんのお餅使い切りレシピ

もちボナーラ

材料

(1人分)

切り餅 2個

ベーコン 40g

にんにく 1かけ

水 100cc

卵 1個

粉チーズ 大さじ1.5

オリーブオイル 小さじ2

コンソメ 小さじ1/3

黒コショウ 適量

 

スポンサーリンク

作り方

①お餅(2個)を4等分にカットし、耐熱容器に入れる。

 

②に短冊切りにしたベーコン(40g)にんにく(1かけ)水(100cc)を入れる。

 

③ラップをせず、電子レンジ(600w)で約2分~3分加熱する。

 

加熱時間は容器の大きさや水の量によって異なるので様子を見ながら加熱してください。

④ボウルに卵(1個)コンソメ(小さじ1/3)粉チーズ(大さじ1.5)オリーブオイル(小さじ2)を加え、混ぜ合わせる。

 

⑤耐熱容器に入っている水を捨て、(4)の卵ソースを入れ、かき混ぜる。

 

⑥卵ソースがとろとろオムレツ程の固さになるまで数回に分けて電子レンジで温める(20秒×2回くらい)

 

⑦全体を混ぜ、お皿に移し、黒コショウをふったら完成!

リュウジさんのレシピ本

【料理レシピ本大賞2020】を受賞したレシピ本です。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リュウジ式 悪魔のレシピ [ リュウジ ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2021/2/7時点)

楽天で購入

 

こちらは、2020年8月に発売されたレシピ本です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バズレシピ ベジ飯編 進化した“野菜の食べ方”がここにある! (扶桑社ムック) …
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/2/7時点)

楽天で購入

 

おわりに

ゆめ
ゆめ

ご覧いただき、ありがとうございます。