2021年1月25日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、「食パン革命レシピ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは、世界を知る料理人のコウケンテツさんです。こちらの記事では、その中で紹介された食パンで作るカレーパンの材料や作り方をまとめました。
ヒルナンデス「食パンで作るカレーパン」の作り方|料理研究家コウケンテツさんの食パン革命レシピ
食パンで作るカレーパンの材料(1人分)
- 食パン(8枚切り) 1枚
- 残ったカレー 適量
- 溶き卵 適量
- パン粉 適量
- 福神漬け 適量
- ドライパセリ 少々
- 揚げ油 適量
食パンで作るカレーパンの作り方
①食パン(8枚切り一枚)の中央部分を麺棒で3回ほどのばして薄くする。

ゆめ
食パンを薄くすることで油の吸収を抑えられます。
②残ったカレー・福神漬けを食パンにのせる。
③食パンのふちに溶き卵をつけ、折りたたんで周りをしっかり閉じる。
④溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶす。
⑤170℃の油で片面を1分半ほどこんがり揚げる。
⑥さらに中火のまま1分ほど裏面を揚げ、全体がこんがり上がったら油を切る。
⑦最後にパセリを散らせば完成!
コウケンテツさんのプロフィールとレシピ本
コウケンテツさんは1974年大阪府生まれの料理研究家です。世界30か国以上を旅して世界の家庭料理を学んだ経験があります。旬の素材を生かしたおいしく手軽にできる家庭料理が人気で、料理研究家ユーチューバーとしても活躍中です。
こちらはコウケンテツさんのレシピ本で、“アジアの家族”と過ごしたほんわかとした日々の旅エッセイ&レシピ51品が掲載されています。
おわりに
うちにある材料で世界の味を楽しめるのは、嬉しいですね。

ゆめ
ご覧いただき、ありがとうございます。