2022年8月16日放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』で放送された「カレー風味のラタトゥイユ」の作り方や材料などご紹介します。
カレー風味のラタトゥイユの作り方
材料
(2人分)
- ズッキーニ 1本(180g)
- トマト 2個(300g)
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- なす 1本(100g)
- パプリカ(黄)1個
- にんにく 1片
- クミンシード 小さじ1
- バージンオリーブオイル 大さじ2
- 塩 小さじ1.5
- カレー粉 小さじ2/3
- トマトペースト 大さじ1
作り方
- ズッキーニ(1本)なす(1本)は1.5cm厚さの輪切りにする。
トマト(2個)は12等分のくし形に切る。玉ねぎ(1/2個)は1cm幅のくし形に切る。パプリカ(1個)は2cm幅に切る。
にんにく(1片)は芽を取って叩きつぶす。 - 鍋ににんにく・クミンシード(小さじ1)バージンオリーブオイル(大さじ2)を入れて中火にかける。
- 泡が出てきたら弱火にして油に香りを移し、にんにくが色づいたら、玉ねぎ・ズッキーニ・なす・パプリカ・塩(小さじ1.5)カレー粉(小さじ2/3)を加えて炒める(中火)。
- (3)がしんなりしたらトマト・トマトペースト(大さじ1)を加え、フタをして時々かき混ぜながら15分ほど煮る(弱火)。
- 容器に移し、ラップを密着させてかけ、粗熱を取って冷蔵庫で30分以上冷やしたら完成!
おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます。