2022年8月18日放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』で放送された「枝豆のとろろ揚げ」の作り方や材料などご紹介します。テーマは子どももパクパク!夏の豆の一品です。
【DAIGOも台所】枝豆のとろろ揚げ|豆のレシピ|8月18日
枝豆のとろろ揚げ
(出典:https://onnela.asahi.co.jp/)
材料
(2人分)
-
- 枝豆(さや入り)200g
- 長いも 200g
- 鶏ひき肉 100g
- 塩 小さじ1/2
- かつお節 2g
- 片栗粉 大さじ3
- しょうゆ 小さじ1
- 焼きのり 1枚
- 塩 適量
- 揚げ油 適量
[しょうがじょうゆ]
- おろししょうが 10g
- しょうゆ 大さじ3+1/3
作り方
- 枝豆はさやの両端を切り、熱湯に約1%の塩を溶かして3~4分ゆでる。
- 枝豆を冷水に落とし、実を取り出す。
- 長いもは皮をむいてすりおろす。
- ボウルに鶏ひき肉・塩を加えてしっかり練る。
- 長いもを少量ずつ加えてよく練る。
- 片栗粉・かつお節・しょうゆ・枝豆を加え、練り合わせる。
- 焼きのりを12等分に切り、(6)をのせ、170℃の油で揚げる。
- 器に盛り、しょうがじょうゆのおろししょうが・しょうゆを混ぜて添えて完成!
その他の「DAIGOも台所」レシピ

【DAIGOも台所】鶏と野菜のひんやりお浸し|ひんやりおいしいおかず|8月16日
2022年8月16日放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』で放送された「鶏と野菜のひんやりお浸し」の作り方や材料などご紹介します。

【DAIGOも台所】冷や汁ご飯|ひんやりおいしいおかず|8月16日
2022年8月16日放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』で放送された「冷や汁ご飯」の作り方や材料などご紹介します。

【DAIGOも台所】カレー風味のラタトゥイユ|ひんやりおいしいおかず|8月16日
2022年8月16日放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』で放送された「カレー風味のラタトゥイユ」の作り方や材料などご紹介します。

【DAIGOも台所】ビールが進むおかずレシピ・まとめ|2022年8月15日
2022年8月15日放送の『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』、テーマは米もススム!ビールが進むおかず。紹介されたレシピをまとめました!作り方や材料など詳しい情報はこちら!
おわりに

ご覧いただき、ありがとうございます。